ラフ仕上げの家具とは?
SADAMOKU DESIGNの商品は全てラフ材・ラフ仕上げです。
『ラフ』と聞くと、荒々しくてケバケバしい仕上がっていない木材を想像しませんでしたか?
ラフ仕上げとは、無垢材に機械の刃物痕・節・白太がなどが入った質感のものを敢えて使用する仕上げ方です。
決して雑な仕上げではなく、丁寧に素材の木目や節などの良さを引き出させる仕上げの事を言います。
誰が呼び出したのかわかりませんが、『ラフ仕上げ』とはいい響きです。
SADAMOKU DESIGNではあえて抜け節やひび割れを表面に使用する場合があります。
時には樹液が出てくる場合もあったりします。いや、場合があると言うかよく出てます。
樹液が出てる時は粘つきます。そして掃除がめんどくさいです。
でも蜜が出尽くした後のハニースポットは味が出るのです。
こんな材料をわざとある程度削ってみたり削らなかったり。
ザラツキを残してみたりしながらSADAMOKU DESIGNの家具が誕生していくのです。
関連情報
無垢材のハンドメイド家具と雑貨|SADAMOKU DESIGN/サダモクデザイン
SADAMOKUDESIGNは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドのオリジナル家具ブランドです。
テーブルやチェア、ソファ、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。
屋号 | SADAMOKU DESIGN |
---|---|
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-2-1神戸パークシティ B棟1番 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 畑山 義昭 (ハタヤマ ヨシアキ) |
info@sadamokudesign.jp |