「長く共に暮らしていただけるように」おしゃれで丈夫な岡山デニムソファのカバー製作について、こっそりお話しします。 2021.07.01 ソファ サダモクデザインのソファは、3人掛け(3P)、2人掛け(2P)、1人掛け(1P)があり、カバーは、岡山デニム(児島デニム)を使用しております。 代表の畑山が時間をかけて探し出し、ようやく出会った岡山デニム。 岡山デニムについては、コラムにて紹介させていただいて... 詳しくはこちら
サダモクデザインのショールームと化した本家顔負けのLDK コーディネート術 2020.07.05 テーブルソファ 【山梨県 舟久保様邸 LDK】 皆様、超お久しぶりです!! サダモクデザインのはたやんです。 さて、今回の記事は2年ほど前からサダモクデザインで家具をご購入いただき、ご新居にて理想のインテリアにたどり着くことができた山梨県の舟久保様邸のご紹介です。もう、お気に入りのカフェが... 詳しくはこちら
赤いデニム!? 岡山デニム ソファにレッドデニムが仲間入りです!! 2020.03.21 新作情報ソファ サダモクデザインの岡山デニムソファ シリーズに先日から赤いデニム(レッドデニム)が仲間入りしています!もちろんデザインは、そのままのローバックソファです! 実は赤いソファを製作する事には少し抵抗があったのです。よく見かける合皮の赤いソファは少々安っぽくて若々しい... 詳しくはこちら
新作開発中!オーク無垢材をふんだんに使った岡山セルビッチデニム ソファ その2 2020.03.12 新作情報ソファ 2月の初旬に製作中と発表したオークの無垢材フレームを使ったデニムソファ製作ですが、皆さん覚えていますか?いよいよフレームの開発が佳境を迎えてきました! 今回は座面部分の装着です! 座面部もオークの無垢材でフレームを仕上げています。そこに、Sバネを装着して底付き... 詳しくはこちら
デニムソファの生地選びに迷ったら!無料サンプル送ります!! 2020.03.10 ソファ 色々なメーカーのソファを見ていて思うのですが、生地(テキスタイル)の種類多すぎませんか?あんなに種類あったら迷ってしまって益々選びにくくなってしまうと思うんです。 サダモクデザインの岡山デニムソファは全部で6色とウィップコードのファブリック生地を合わせても全7色というこだわり抜いた... 詳しくはこちら
新作登場! 無垢材とアイアンのハイブリッド 岡山デニム ソファ 2020.02.22 新作情報ソファ 今までの岡山デニム アイアンフレームソファは全てアイアンだけでフレームを製作していました。しかし、今年からサダモクデザインでは脱アイアンを掲げていこうという事で、取りあえずアイアンの面積を減らしてみました(笑) というのは冗談で、アイアンばかりのソファだとお部屋... 詳しくはこちら
無垢材家具は味が出るってどんなこと?お客様が教えてくれた「家具のキズやシミが歴史になって味になる」ということ 2020.02.21 修理・メンテナンステーブルソファ椅子・ベンチ 無垢材家具は汚れやシミ、傷がつきやすい? オイル仕上げの無垢材テーブルや椅子、ソファなどの家具は、汚れやシミ、更に傷が付きやすい特徴があるの特殊な家具です。 汚れやすくてシミやキズが付きやすい家具って常識的に考えるとおかしな話だと思います。 ... 詳しくはこちら
ソファのへたりはもう怖くない!岡山デニムソファはウレタンもクッションも交換可能なのです! 2020.02.11 修理・メンテナンスソファ ソファを買うとなるとそれなりに高いお買い物ですよね? でもソファは長年使っていくうちに生地は汚れたり傷むし、ウレタンやクッションはへたれて座り心地が悪くなってきたりと一生ものの家具にはなりにくい存在です。 へたれたソファを使用し座り続けていると腰痛の原因になったり、腰痛を抱える人には苦痛の原因に... 詳しくはこちら
ローバックソファの魅力!座り心地がいい おすすめデニムソファ! 2020.02.07 ソファ ローバックソファは座り心地が良くない? ローバックソファ(背もたれが低いソファ)は座り心地が良くないとか、首が疲れるとかよくお聞きします。 「本当にそうでしょうか?」 それってもはや都市伝説級のお話に思えます。 皆さまこんにちは!サダモク46でセンターやってい... 詳しくはこちら
新作開発中!オーク無垢材をふんだんに使った岡山セルビッチデニム ソファ 2020.02.06 新作情報ソファ 「うーん、オーク材は木目の美しさが違いますね!」 現在開発中のオークの無垢材をふんだんに使って製作中のソファーです。デザインやサイズ感は、今までのソファーと同じなのですが、無垢材の種類は高級木材のオークを使っております。 オーク材はとても硬く高... 詳しくはこちら
デニム好きにおすすめ!岡山デニムのソファでこだわりの西海岸カリフォルニアスタイルを! 2020.01.27 ソファ 家具づくりには木や鉄といった素材がいろいろと必要になります。拘り(こだわり)を持ってつくる家具では、使う素材にもトコトン拘りを持ちたいものです。 世界に発信できる日本のモノづくりのひとつに、岡山県倉敷市児島地区で生産されるデニムの生地(きじ)があります。『国産ジーンズ発祥の地』や『... 詳しくはこちら
リビングが西海岸風に!無垢材&岡山(児島)デニム ソファ 2020.01.03 ソファ 無垢材&岡山(児島デニム)ソファ サダモクデザインで、はじめてつくったソファは、座り心地がお世辞にもいいとは言えないソファの形をしたものだった。 ローテーブルの画像にソファが映っていたら、イメージが伝わりやすいのでは?との考えから作ってみた置物のつもりのソファ。その写真の奥に見切... 詳しくはこちら