【インテリアコーディネート実例】カラーコーディネート!デニムソファとブルーの壁紙で統一感を!
岡山デニムでお部屋をグレードアップ
今回は神奈川県の前川様邸から素敵なお写真頂きました。
サダモクデザインで一番人気とも言える、岡山デニムソファ無垢材フレーム3人掛けを設置頂きました。
季節や流行に左右されず、誰からも愛されるデニム素材ですが、「デニムが好きでお部屋に沢山取り入れたい!!でも合わせ方がわからない」とお悩みの方も多いかと思います。
ファッションなどで特に馴染み深いデニムですが、お部屋のインテリアコーディネートにも人気ですよ。
今回はデニム好きの方にもご参考になれば嬉しいです。
それでは早速ご紹介させて頂きます♪
アクセントクロスでこだわりのお部屋作り
岡山デニムソファ無垢材フレーム3人掛けソファをリビングに置いて頂いております。
ソファのフレームは天然素材由来の無垢材を、たっぷりと使用しているので上質さが際立ちます。
壁の一面だけをソファに合わせて、デニム地の壁紙を選択されています。
このようにアクセントクロスを上手く使うと、単調になってしまいがちなお部屋を、個性的で自分好みに変えてくれます。
こだわりの壁紙とサダモクデザインの岡山デニムソファがよく馴染んでいて素敵ですね。
鮮やかなブルーがお部屋を引き締め、落ち着いた空間を演出してくれます。
丈夫でおしゃれなデニム生地はファッションだけでなく、インテリア素材としても優秀です。
コーディネートでご使用いただいた家具
商品紹介
その他のおすすめデザイン家具
アイアン脚を使ったタイプのソファお好みの方は、岡山デニムソファアイアンフレーム3人掛けがお勧めです。
北欧スタイルやインダストリアル風スタイルにも、ピッタリです。
商品紹介
ご家族とのコミュニケーションを大切に
ソファを階段の方に向けて置いて頂いているので、ご家族とお話される際も顔を合わせやすいですね。
前川様のご家族想いなお人柄が想像できます。
ワンポイントのラグがどこか南国リゾート風で爽やかです。
ブルーとグリーンも組み合わせることで、リビングが重たくなりすぎず素敵ですね。
当社の岡山デニムソファ無垢材フレームは、無駄がなくスッキリとしたデザインです。
そのため横から見ても圧迫感を感じさせず、尚且つ無垢材のぬくもりをたっぷり堪能できます。
シンプルの中にもこだわりを
当社のソファとデニム壁紙で、シンプルコーディネート素敵です。
シンプルさを保ちながらお部屋に彩りをあたえる、シンプルな中でこそ映えますよね。
前川様 素敵なお写真とご感想を、ありがとうございました!!
お客様からの声
壁紙のデニムとコーディネートしました。
木の雰囲気がとても気に入ってます。
ありがとうございました。
無垢材のハンドメイド家具と雑貨|SADAMOKU DESIGN/サダモクデザイン
SADAMOKUDESIGNは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドのオリジナル家具ブランドです。
テーブルやチェア、ソファ、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。
屋号 | SADAMOKU DESIGN |
---|---|
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-2-1神戸パークシティ B棟1番 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 畑山 義昭 (ハタヤマ ヨシアキ) |
info@sadamokudesign.jp |