【インテリアコーディネート実例】フルリノベーションと無垢材家具で叶える最高のお家作り
懐かしさただようリノベーションハウス
今回は東京都のH様から、素敵なお写真が届きました。
築35年のお家をフルリノベーションされたそうです。
どこか懐かしさを感じる雰囲気で、とても癒されます。
中心にはお家を支える2本の立派な柱があり、古民家風ですてきです。
ダイニングテーブルにはハノジダイニングテーブルセットのW1600サイズを設置頂いおります。
脚部まで無垢材を使っており、北欧スタイル、ナチュラルスタイルにもお勧めです。
古民家風のノスタルジックな雰囲気にもよくマッチしていますね。
コーディネートでご使用頂いた家具
商品紹介
その他のおすすめデザイン家具はこちら
西海岸スタイルやブルックリンスタイルがお好みな方には、こちらのアイアン脚を使ったタイプのダイニングテーブルがお勧めです。
商品紹介
商品紹介
光が差し込む寛ぎスペース
リビングには岡山デニムソファ無垢材フレーム3人掛けを設置頂いております。
夕方の西日でしょうか?光が差し込んでとても気持ちが良さそうですね。
奥に先ほどご紹介したダイニングテーブルセットのベンチを、本棚のように活用し小さな図書館スペースが出来ています。
とてもすてきなアイデアですね。
コーディネートでご使用頂いた家具
商品紹介
商品紹介
その他のおすすめデザイン家具はこちら
岡山デニム3人掛け無垢材フレームソファは暖か味もあり、西海岸風スタイルや北欧スタイルにも合わせやすいです。
インダストリアル風のスタイルがお好きな方には、こちらのアイアンを使った岡山デニムアイアンフレームソファがお勧めです。
商品紹介
お客様からの声
フルリノベした築35年の我が家に最高の家具が揃いました!
ダイニングセットのベンチはリビング側に置き、小さな図書コーナーになってます。
3人がけのソファは初日から子供達の大好きな場所に。
ダイニングもたくさんお客さんを呼べる160cmで正解。
主婦としては最高にカッコ良く、ちょっとした作業台にもなる食器棚が1番嬉しいです(*^^*)
無垢材のハンドメイド家具と雑貨|SADAMOKU DESIGN/サダモクデザイン
SADAMOKUDESIGNは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドのオリジナル家具ブランドです。
テーブルやチェア、ソファ、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。
屋号 | SADAMOKU DESIGN |
---|---|
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-2-1神戸パークシティ B棟1番 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 畑山 義昭 (ハタヤマ ヨシアキ) |
info@sadamokudesign.jp |