【インテリアコーディネート 実例】お孫さんと過ごすためにリフォーム
お孫さんに自慢できるリビングルーム
今回のご紹介する記事は、お客様がイメージするお部屋に合うデザインのソファに中々巡り合えずに悩まれていたところ、当社サダモクデザインの岡山デニムソファに出会い「お孫さんと過ごす為のリビングを作ってみよう!!」と思い立った神戸市北区の村田邸様のコーディネート事例をご紹介いたします。
「おじいちゃんのお家はなんとなく暗い…」と言われたり。
「中々お孫さんが遊びに来てくれない…」
そんなお悩みを抱えているおじいちゃん、おばあちゃんいらっしゃいませんか?
今回はお孫さんと暮らすをテーマに、お孫さんに自慢できるリビングルームを作りたい方へ、少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは、素敵な村田様のお部屋のご紹介です♪
岡山デニムソファに合わせてリフォーム
さっそく今回の搬入家具をご紹介いたします☆
村田様はブルーが好きとのことで、岡山デニムのお色をブルーに選択してご注文頂きました!
床はソファのブルーを引き立たせる事ができる、ホワイトカラーの無垢フローリングを選択されています。このリフォームによりビンテージ風の明るくて温かみがあり、清潔感のあるお部屋になっていると思います。
ソファの奥にはおしゃれな観葉植物を設置。サダモクデザインのタペストリーフレームもご購入頂きました。
サダモクの岡山デニムソファに観葉植物、そしてタペストリーフレーム置いて頂くだけで、西海岸風のリゾート地にいるような雰囲気になりますね。
モノリス センターテーブルは、脚部がアイアンなのでかっこよく存在感を引き立てます。設置サイズは W1200 D600 H350 と3人掛けソファに一番しっくりくるサイズを選択されました。
お孫さんとソファに座ってセンターテーブルでお菓子を食べながらテレビを見たりゲームをしたり和気あいあいとされる姿が想像できます。
広々とした無垢の床にはお好みのネイティブ柄のラグをひくとまた一つのアクセントにもなりお昼寝スペースを作ると良さそうですよね♪
テレビボードにはオーダーでAVボード アイアンレッグバージョンを設置頂きました。お孫さんが手に届きやすい位置に収納スペースがあるのでここにはお孫さんの喜びそうな絵本を置いたりされるのでしょうか?
右側奥の収納スペースに別注 無垢材&アイアンラックを設置して頂きました。壁紙は村田様の好きなブルーのデニム地柄になっており、サダモクデザインのソファや家具と統一感があり馴染んでいて素敵です。
アイアンラックやテレビボードにも収納スペースがあり整理整頓しやすく、木製のおもちゃを並べたり思い出写真を飾ったり、魅せる収納として大人も一緒に楽しむことが出来そうですね。
「誕生日といえばおじいちゃんのお家で、おばあちゃんが買ってくれたケーキ!」と喜ぶお孫さんの姿。そんな楽しい毎年恒例のイベントが増えていくでしょうね♪
これからも当社の家具と大切な時間楽しんで頂きたいです☆
「おじいちゃん、おばあちゃんの家にもっといきたい」
「一緒に暮らしたい」とか言ってもらえるようなお家にしてみたいなぁ…
などなど、お孫さんと一緒にお過ごしになるお家づくりでお悩みの方のご参考になれば嬉しいです。
村田様、素敵なお写真ありがとうございました!
コーディネートでご使用いただいた家具
その他のおすすめデザイン家具はこちら
アイアン素材を使ったデザインがお好きな方は、こちらの無垢材&アイアンフレーム3人掛けソファもご覧ください♪
商品紹介
無垢材のハンドメイド家具と雑貨|SADAMOKU DESIGN/サダモクデザイン
SADAMOKUDESIGNは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドのオリジナル家具ブランドです。
テーブルやチェア、ソファ、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。
屋号 | SADAMOKU DESIGN |
---|---|
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-2-1神戸パークシティ B棟1番 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 畑山 義昭 (ハタヤマ ヨシアキ) |
info@sadamokudesign.jp |