【インテリアコーディネート 実例】 最小限の家具でお部屋を広く魅せる!
もくじ
お手本にしたくなるようなリビングのレイアウト
今回はご購入いただいた商品をインスタグラムからお写真を頂きましたO様のご紹介です。
窓辺に大型のテレビとサダモクデザインでも人気のAVボードW1500サイズの正面に岡山デニムフソファ 無垢材フレーム 三人掛けを設置頂いております。
ソファ、AVボードの間にローテーブルを置くというお手本にしたくなるようなリビングのレイアウトです。
皆さんも是非参考にしてみてください。
ブルーのソファと木のぬくもりでナチュラルテイストを演出
ホワイトベージュカラーの床に、落ち着いたブルーの岡山デニムフソファ 無垢材フレームが木のぬくもりを感じナチュラルな空間が演出されています。
サイズは三人掛けなのでゆったり広めに座れますね。
テーブルの横にはちょこんと無垢材岡山デニム オットマンも設置頂いております。
ソファと同色のブルーをお選びいただいているので、空間の親和性が高くなっております。
オットマンは軽めに作られているので持ち運びも比較的に簡単なのです。
来客時にも便利ですし、ソファに近づけ足を伸ばしてくつろいだり、読書やTV鑑賞を楽しむ際にも嬉しいアイテムです。
O様から「座り心地がとてもいいソファ」と嬉しいお声を頂いているサダモクデザインの自信作となっております。
統一感のあるリビング
リビングの中央に設置されているのはモノリスセンターテーブルです。
W1200のサイズで3人掛けのソファに対して一番きれいに見えるサイズをお選びいただいております。
ソファの高さにも合っていてテーブル上に手が届きやすく嬉しいですね。
前述で書いた岡山デニムソファに座って、コーヒー飲みながら映画を観たりして寛ぎたくなりますね。
テレビボードには無垢材 AVボードW1500サイズをお選びいただきました。
リビングの家具は全てサダモクデザインで揃えていただいているので、とても統一感があるお部屋になっております。
キッチンに馴染むウォールシェルフ
サダモクデザインの無垢材とアイアンのウォールシェルフは、お部屋にも馴染みやすいデザインなので、リビングやダイニングをはじめキッチンなど様々ななお部屋に設置していただけます。
おしゃれなティーポットやマリメッコ柄のマグカップ類がアクセントになっていて素敵です。
収納家具にインテリアの要素をプラスしたウォールシェルフは、見せる収納として大変人気があるアイテムとなっております。
丁寧な暮らし
必要な物だけを置き、不要な物は置かないミニマリストのようなお部屋は、シンプルなのにこだわりを強く感じる事が出来ます。
整理整頓できたお部屋は時間にゆとりもできますよね。
シンプルで無駄な装飾もなくO様の丁寧な暮らしぶりが窺われて素敵です。
O様、素敵なお写真をありがとうございました。
お客様からのコメント
はじめましてm(__)m
素敵な家具をありがとうございます。
ソファ、リビングテーブル、テレビボード、ウォールシェルフをご購入させていただきましたが統一感がありとても気に入っています。
ソファの座り心地がとても良く、地べたに座ってソファに寄りかかっても快適で5ヶ月待った甲斐がありました!
ウォールシェルフは付けたい場所に幅が合わず連絡したところ要望のサイズでのカットを快く受け入れてくれてとても感謝していますし
とても満足しています。
これからも大切に使わせていただきます。
いつかダイニングテーブルも購入したいなと思っています。
コーディネートでご使用いただいた家具
その他のおすすめデザインの家具
3人掛けソファを置くスペースがないとお思いの方には、2人掛け1人掛けソファのご用意もございます。ご覧くださいませ。
商品紹介
商品紹介
無垢材のハンドメイド家具と雑貨|SADAMOKU DESIGN/サダモクデザイン
SADAMOKUDESIGNは、『共に暮らす家具』をコンセプトにしたハンドメイドのオリジナル家具ブランドです。
テーブルやチェア、ソファ、キャビネット、ダイニングセット、雑貨など、素材の持つ個性を活かして、
ずっと眺めていても飽きの来ない、素朴な作品を製作しております。
長く使うほど味が出る、当店の家具をぜひお楽しみ下さい。
屋号 | SADAMOKU DESIGN |
---|---|
住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-2-1神戸パークシティ B棟1番 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 畑山 義昭 (ハタヤマ ヨシアキ) |
info@sadamokudesign.jp |